ニャマ先生のオンライン塾を始めました

オンライン塾 塾・家庭教師

ニャマ先生が業界最安価格でオンライン塾を始めました。

google meet とLINE を活用した低料金のサービスを展開いたします。

小学生から高校生まで、月額5,000円から始められます。

人数制限がありますので、お早めにお願いします。

この記事は広告を含んでいます。

ニャマ先生のオンライン塾

ニャマ先生のスペック

性別:男

指導教科:中学校・高校の五教科(国・数・英・理・社)、英検対策、

これまでの合格実績:個別指導で10年
大学:徳島大学、香川大学、愛媛大学、鳴門教育大学、静岡大学、近畿大学
高校:徳島県の公立高校、愛媛県の公立高校、愛光学園、
英検:準2級、3級、4級、5級

教え方と性格
・指導が丁寧と言われます。
・勉強の習慣や計画性を重視しています。
・動物占いは「グリーンのライオン」なので、ナマケモノよりそっちに近いです。
・たまに冗談も言います。

ニャマ先生の経歴
2007年徳島大学総合科学部卒
2009年大阪市立大学大学院文学研究科前期博士課程修了
2009年公立高校の臨時講師
2010年地元進学塾の英語講師
2011年個別指導塾の講師
2021年ニャマ先生のOnline塾を開設

オンライン塾の成果

2022年7月から2025年現在、続々と成果が出ています。

お子さんは、公立中学校、公立中高一貫校、私立中高一貫校など、さまざまです。

例1

定期テスト 英語37点(2022年7月)→87点(2023年12月)

例2

定期テスト 英語37点(2023年3月)→73点(2024年3月)

例3

定期テスト 古文46点(2023年7月)→84点(2024年7月)

 

コースの紹介

小学生作文コース

  • オンライン授業( google meet )で1対1~2
  • 週1回50分授業
  • 月額5,000円(+3,000円で英語も可能)
  • お子様の語彙力、考える力を伸ばすのが目的です
  • 無料体験授業は2回

小学生英語コース

  • オンライン授業(google meet )で1対1~2
  • 週1回50分授業
  • 月額5,000円(+3,000円で作文授業も可能)
  • 英語の発音・単語から英検5級レベルを目指します
  • 無料体験授業は2回

毎日宿題コース(中学生・高校生)

  • google meet で1週間90分授業(45分2回もOKです)(1対1)
  • 原則毎日、10分から30分程度の宿題を出します
  • お子様の気分や性格にあわせます
  • 学習習慣を定着させ、成績アップにつなげます
  • 中学生高校生:5教科、高校生:英語、国語、数学ⅡBまで
  • 月額5,000円(1教科週1回90分)、10,000円(2教科週2回180分)
  • 体験授業2回分が無料(14日間がお試し期間です)
  • 限定3人

入塾時の成績は問いませんが、目標を見つけたい、目標のために努力したい中高生を歓迎します。

勉強が苦痛から、できることが増えて楽しい、と感じられることを目指します。

基本的な学習習慣から大学受験の先取り学習までサポートいたします。

 

お問い合わせ方法

・小学生作文・英語コース共通

以下のご質問にお答えいただけるとありがたいです。

  1. お子様の氏名・住所(市町村まで)
  2. 学校名・学年(公立か私立か分かる形で)
  3. 保護者様の氏名
  4. 授業のご希望日時
  5. お子様が勉強をする目標
  6. その他、特筆すべきことやご質問など

・毎日宿題コース(中学生・高校生)

以下のご質問に箇条書きでお答えいただけるとありがたいです。

  1. お子様の氏名・住所
  2. 学校名・学年
  3. 保護者様の氏名
  4. 授業のご希望日時と教科
  5. 直近の定期テストの結果
  6. お子様の勉強をする目標
  7. その他特筆すべきこと(例、軽度の発達障害、不登校、睡眠障害など)

個人情報は、指導以外の目的で使用することは一切ありません。

「お問い合わせ」は、こちらからどうぞ!

 

ニャマ先生の授業可能な日時

2025年11月現在、指導可能な時間帯です。

14:00~18:30
18:30~20:00
20:30~22:00××

ご入会までの流れ

ご入会までの流れは、全コース共通です。

  1. メールでお問い合わせ
  2. 初回面談40分程度(お子様と同席でお願いします)
  3. 体験授業2回と宿題
  4. 14日の期間内でご入会を検討
  5. 翌月分の授業料お振込みをもって正式入会

*授業料は1か月分前払いです。

ご準備いただきたいもの

授業開始にあたり、ご準備いただきたいものがこちらです。

  • カメラつきのパソコン、スマホ
  • 通信環境(音切れ・画面切れを防止するためです)
  • マイク・イヤホン(数千円以内のもので大丈夫です)
  • プリンター(授業や宿題のプリントをお送りいたします)
  • ノート、筆記用具
  • 保護者様のLINEアカウント(お子様のアカウントを通じて宿題の送受信をします)

通信がうまくできない原因として次のことが考えられます。

  • 通信速度が不足(Wi-FiからLANケーブルに変えて解決できることがあります)
  • ご家庭内で複数のパソコン・スマホを同時に使用
  • CPUの機能不足(IntelのCorei3以上なら問題ありません)
  • メモリ(4G以上で大丈夫です)

ご入会から2~3か月の期間は、お子様ひとりでのPC操作が不慣れで、接続がうまくできない場合がございます。

お手数ですが、保護者様がご同席いただけますと幸いです。

授業料が低価格なワケ

現在、塾サービスのご利用者様からご好評をいただいております。

授業準備や宿題添削、など毎日何かしらの作業があります。

それでもオンライン塾を続ける理由がこちらです。

  • 家庭の事情で塾に通えない子でも続けられる塾にしたい
  • そのためにはサービスの質を落としたくない
  • 収入の柱はネット記事の運営、など他にある
  • ニャマ先生の個人経営だから
  • ただしボランティアではないので、先着順に優先
タイトルとURLをコピーしました