英検3級のライティング(英作文)は何を書いたらいいのか、難しいですよね。
得点の1/3がライティングなので、必ず書けるようにしたいところ。
英作文の解答例と小学生でも使える決まった形を紹介しています。
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
英検®3級ライティングの予想問題と解答例
英検®3級ライティングの問題形式
英検3級ライティングはほぼ毎回、次のような形で出題されます。
- あなたは、外国人の友達から以下のQUESTIONをされました。
- QUESTIONについて、あなたの考えとその理由2つ英文で書きなさい。
- 語数の目安は25語~35語です。
- 解答がQUESTIONに対応していないと判断された場合は、0点とされることがあります。
英検®3級ライティングの解答例
What country do you want to visit in the future?
解答例はこの2つです。
Also, it is fun for me to talk with people in English. (29語)
2つ目
I have two reasons.
First, Korean food is very delicious.
Second, I like Korean stars, for example, BTS, TWINS, and so on. (30語)
決まった形1
2, Also, ~.
becauseは1文だけで使えません。
I like A because A is cute. のように使ってください。
決まった形2
2 I have two reasons.
3, First, ~.
4, Second, ~.
I have two reasons. は入れなくてもよい気がしますが、どうしても25語にとどきそうにない時だけ、入れてみてください。
英作文に使える表現
理由2つを書くのに使える表現がこちらです。
2, There are a lot of 名詞 in 場所:場所にはたくさんの~があります
3, I like 名詞, for example, A and B:私は例えばAやBのような~が好きです
これらの表現は語数を稼ぐのに向いています。
ただし、First, I like ~. Second, I like ~. と同じ表現を何回も繰り返すと減点されます。
英単語はじぶんが覚えている単語を使いましょう。
英検®3級ライティングの予想問題
英検®3級ライティングの予想問題
1,次のカッコに語句を入れ、英文すべてをノートに書いてください。
□1私は将来アメリカに行きたいです。
I ( )( ) go to the US in the ( ).
□2第1に、私は映画の大ファンです。たとえば、ディズニーやマーベルなど。
First, I ( ) a big fan ( ) movies, for ( ), Disney and Marvel.
□3第2に、私はこれらの映画の作り方を知りたいです。
Second, I ( )( ) know ( )( ) make these movies.
□4私は将来スペインに行きたいです。
I ( )( ) go to Spain in the ( ).
□5一つ目に、スペインには有名なサッカー選手たちがたくさんいます。
( ), ( )( ) a lot of famous ( )( ) in Spain.
□6二つ目に、私は彼らと一緒にサッカーをしたいです。
( ), I ( )( ) to play soccer ( )( ).
□7私は将来イタリアに行きたいです。
I ( )( ) go to Italy in the ( ).
□8一つ目に、私はイタリアの食べ物が好きです。たとえば、ピザやパスタなど。
First, I ( ) Italian food ( )( ), pizza and pasta.
□9二つ目に、有名な美術館を訪れるのは私にとって楽しいです。
Second, ( ) fun ( ) me ( )( ) famous museums.
2,次のQuestionへの回答を完成させてください。ただし、英文はすべてノートに書いてください。
□1Question: Which do you like, playing outside or staying home?
I like playing outside every day.
First, I ( ) to ( ) sports, for example, ( ) and ( ).
Second, it is ( )( ) me ( )( ) them with my friends.
I like staying home on weekends.
First, it is ( )( ) me ( ) paint pictures and show them to everyone.
Second, I’m not ( )( ) playing sports.
□2Question: Do you often watch TV in your free time?
Yes. I watch TV with my family every day.
First, I like a ( )( ) programs, for ( ), drama and anime.
Second, we ( ) watch them ( )( ).
No. I don’t watch TV at all.
First, ( )( )( ) interesting programs on TV.
Second, I like ( )( ) video games on my smartphone every day.
英検®3級ライティングの解答
1,あなうめ
□1私は将来アメリカに行きたいです。
I want to go to the US in the future.
□2第1に、私は映画の大ファンです。たとえば、ディズニーやマーベルなど。
First, I am a big fan of movies, for example, Disney and Marvel.
□3第2に、私はこれらの映画の作り方を知りたいです。
Second, I want to know how to make these movies.
□4私は将来スペインに行きたいです。
I want to go to Spain in the future.
□5一つ目に、スペインには有名なサッカー選手たちがたくさんいます。
First, there are a lot of famous soccer players in Spain.
□6二つ目に、私は彼らと一緒にサッカーをしたいです。
Second, I would like to play soccer with them.
□7私は将来イタリアに行きたいです。
I want to go to Italy in the future.
□8一つ目に、私はイタリアの食べ物が好きです。たとえば、ピザやパスタなど。
First, I like Italian food such as, pizza and pasta.
□9二つ目に、有名な美術館を訪れるのは私にとって楽しいです。
Second, it’s fun for me to visit famous museums.
pasta は spaghetti でも可です。
for example は前後のカンマが入ります。
2,穴埋め問題
□1Question: Which do you like, playing outside or staying home?
I like playing outside every day.
First, I want to play sports, for example, tennis and soccer.
Second, it is fun for me to play them with my friends.
I like staying home on weekends.
First, it is fun for me to paint pictures and show them to everyone.
Second, I’m not good at playing sports.
□2Question: Do you often watch TV in your free time?
Yes. I watch TV with my family every day.
First, I like a lot of programs, for example, drama and anime.
Second, we can watch them for free.
No. I don’t watch TV at all.
First, there are not interesting programs on TV.
Second, I like to play video games on my smartphone every day.
for free: 無料で
もう少しちゃんと勉強したい人は、「小学生のための英検3級ライティング&面接」がおすすめ!
「英検3級過去6回全問題集」は過去6回分の問題解説があるので、2次試験まで対策できます。
英作文・面接に自信がない人は、オンライン英会話も試してください。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。