英検2級を受けたいけど、何から始めるのかわからない人向けに勉強法を紹介します。
問題の形式・問題数は毎回同じなので、対策がしやすいのが特徴です。
すでに英検準2級に合格した人には難しくありませんが、初めての人も裏ワザ的な勉強法で一発合格したいですよね。
そこで、最短合格のための勉強法と最低限必要な問題集を説明します。
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
英検®2級の合格点
英検2級の出題パターンと合格点
英検はどの級も、「読む」・「聞く」・「書く」・「話す」の四技能を均等に測る試験です。
一次試験はリーディング、リスニング、ライティング、各650点の合計1950点となります。
合格点は1520点なので、単純計算で得点率が約78%ということです。
ある記事では、55/84問(得点率65%)という見解もあります。
二次試験のスピーキング(面接)は、460/650(得点率71%)で合格です。
一次試験 | リーディング | 語彙・文法 | 20 |
長文穴埋め | 6 | ||
長文選択 | 12 | ||
合計 | 38(27問) | ||
ライティング | 80‐100語の英作文 | 16(12点) | |
リスニング | 会話の内容選択 | 15 | |
文の内容選択 | 15 | ||
合計 | 30(21問) | ||
二次試験 | スピーキング(面接) | 音読+質問4問 | 5 |
何問正解で合格?
4分野それぞれ70%がギリギリの合格ラインと言えるかもしれません。
ただしCSEスコアは毎回変動するので、得点率78%以上が安全圏です。
- リーディング:30/38問
- ライティング:13/16点
- リスニング:24/30問
一次試験はこの正答数を目指して、勉強するとよいでしょう。
二次試験の面接については、こちらの記事をご覧ください。
英検2級の攻略ポイント
英検2級の問題内容からわかる特徴を見ていきましょう。
公式サイトでは、直近3回分の過去問がすべて公開されています。
英検準2級と比べて、大きな壁を感じるほどの変化はありません。
リーディングの特徴はこんな感じです。
- 語彙が難しくなる
- 長文問題が増える
- 社会科的な話題が多い(環境・地理・歴史など)
ライティングの特徴
- 語数が80語~100語(準2級より30語増加)
- 話題は社会的なものが中心(フードロスなど)
- ただしpoints で3語ほどヒントが与えられている
リスニングの特徴
- 大問3から大問2個に
- 語彙は準2級のリーディングレベル
- 放送は1回のみ
スピーキングの特徴
- イラストはストーリーの展開を説明
- 問題は4問
- 自分の意見と理由を述べる問題が2個
英検準2級の合格者なら、単語以外で難しいと感じることはないかな、と思います。
ただし、英作文と面接は理由を述べるところで、慣れていないと苦戦するかもしれません。
英検®2級の裏ワザ勉強法
単語を覚える
最低限の勉強は、単語帳にある単語・熟語をすべて覚えること、です。
試験まで1か月以上あれば、気合と根性でなんとか覚えられそうですね。
ゆっくり単語・熟語を覚えたい人は、3か月から半年くらいかかると思います。
- 単語の発音をDLかCDで聞いて、音読する
- 単語と日本語の意味1つをセットで覚える
- 派生語・例文を和訳・音読する
おすすめは、次の2冊です。
どちらもおすすめの勉強法は同じです。
単語をカンペキに覚えれば、合格点に届きます!
(ただし、英作文と面接は別の対策が必要になります。)
リーディングの裏ワザ勉強法
リーディングなどの各分野は、「過去6回全問題集」だけで十分対策できます。
最速で問題の解き方を身に着けたい人は、こちらもおすすめです。
ただし中学生・小学生は、こちらがわかりやすいと思います。
苦手対策や基本から学びたい人は、オンライン塾(イング)もおすすめ。
- 無料体験実施中!
- 大阪の学習塾が運営しているので、人見知りな子でも安心
リスニングの裏ワザ勉強法
リーディングで紹介した3冊の本でも、リスニングのポイントを抑えることができます。
ただ、それでもリスニングが苦手・不安という人も多いですよね?
リスニングの勉強法は、音声で流れた英文を音読することです。
CDや音声と同じ速さで音読ができるまで練習しましょう。
リスニングはスポーツと同じで、口と耳を毎日動かすことによって、聞き取る力がついてきます。
単語の暗記で音読をしよう、と言った理由もこのためです。
英作文の裏ワザ勉強法
英作文はこちらの記事で詳しく解説しています。
こちらはさらに、理由部分の練習に特化した問題を掲載しています。
英作文と面接に不安がある人は、オンライン英会話も利用してみてください。
- 自宅にいながら海外50カ国の先生に添削してもらえる
- 時間は自由に選べる
- 無料体験レッスンつき
小学生~高校生は、こちらのオンライン英会話がおすすめ。
- 月額(週1回)3,036円~(週3回)5,907円
- 講師は子供英会話専門
- 英検対策もバッチリ
- オフィススクールのため安定回線
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。