英検®準2級二次試験(面接)の裏ワザ大公開

英検準2級面接の裏ワザ 英検

準2級の二次試験(面接)は、準備と対策が大事です。

面接の流れ、合格率と合格点、裏ワザ勉強法(no.4 5)、落ちる人の特徴、気になることを紹介します。

前日の一夜漬けで受かりたい人も、この記事をご覧ください。

この記事は広告を含みます。

*英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

*このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

準2級二次試験(面接)の合格率

二次試験(面接)の配点と合格点

面接は受験者1人ずつが部屋に入り、面接委員と一対一で約6分間行われます。

配点は次の通りです。

形式試験内容配点
カード問題50語程度の英文を音読
No.1英文についての質問
No.2イラストの人物の行動を説明
No.3イラストの人物の前後の動作を説明
受験者自身の意見No.4質問に対して、自分の意見と理由を述べる
No.5
*アティチュード
合計33点

アティチュードは、英会話を積極的にしようとする意欲や態度を評価するものです。

準2級の合格基準はCSEスコアで406/600点、約68%となります。

間違えずに答えて1問3点なので、最低でも23/33点は取りたいところ。

英検3級に受かった人でも、気を抜くと3,4点不足で不合格になることがあります。

準2級二次試験の合格率

2015年までの合格率は、一次試験が約35%、二次試験が約80%と言われています。

その後、現在までの合格率は、英検から公表されていません。

一次試験に合格できる力があれば、二次試験も十分合格できるでしょう。

ただし、No.4, 5の受験者自身の意見を答える問題は、即興で英作文をするところが難しいです。

単語と文法を知っているだけでなく、うまく使う力が大事でしょう。

一次試験に合格できた人なら、二次試験だけを1年間再チャレンジできます。

一回ダメだった人も、準備と対策を整えてから再チャレンジしてください。

準2級二次試験(面接)の裏ワザ勉強法

面接の流れを知る

まず面接試験のはじめからおわりまでの流れを知ることが大事です。

英検の公式も、バーチャル二次試験という動画を公開しています。

3級に受かった人も、やり方を忘れていないか1回は確認をしてください。

採点対象は「Let’s start the test.」の合図から「This is the end of test.」までの受け答えです。

あまりに態度が非常識でない限り、試験前の受け答えで落ちることはありません。

パソコンで行う英検S-CBTは音読・回答だけを録音するので、公平にするためです。

英検準2級の面接の流れをこちらの記事で解説しています。

 

1日で合格する方法

繰り返しますが、面接は練習と対策が大事です。

明日試験だから1日の勉強で合格したい人も、いますよね?

  1. 面接試験の流れを知る
  2. 答え方のテクニックを知る
  3. 質問の答えをノートに書いてから、練習する
  4. 慣れたら、本番と同じようにやってみる

この1~4の手順は正攻法のやり方です。

公式サイトの「バーチャル二次試験」や「YouTube動画」を見まくっていますよね?

No.4, 5の質問は、即興で20語程度の英文を話すことになります。

すぐに思いつくことができない人は、ノートに答えを書く練習から始めてください。

英検に申し込み済みの人は、「スタディギア for EIKEN」が無料で使えます。

面接練習をしてくれる先生が欲しい人は、【エイゴバ】
がおすすめ!



カードの英文音読

準2級のカードの語数は、50語程度です。

3級が30語程度なのと比べて、英文がやや長く、単語が少し難しくなります。

音読のポイントは、こちらです。

  • ゆっくり音読をする
  • 途中で止まらない
  • 意味のかたまりで区切って読む
  • 分からない単語は、適当なローマ字読みをしてみる
  • つまっても、言い直しをしない

英文が長いと、息継ぎのタイミングが難しいです。

主語、接続詞、カンマ、前置詞句、関係代名詞、で区切るようにしてください。

CDや音声ファイルを聞いてから、練習するのもおすすめです。

No1. 英文についての質問

英文例

Some supermarkets offer delivery services to their customers, and in this way, people enjoy their shopping easily at home.

いくつかのスーパーは顧客に宅配サービスを提供しています。このようにして、人々は自宅で気軽に買い物を楽しみます。

質問と解答例

質問:According to the passage, how do people enjoy their shopping easily at home?
解答:By offering delivery services to supermarket’s customers.質問:文章によると、人々はどのように自宅で気軽に買い物を楽しんでいますか。
解答:スーパーの顧客に宅配サービスを提供することによってです。

英文についての問題は、「 How 」でたずねる文がほとんどです。
解答の部分は「 and in this way 」の直前の文にあります。
By doing ~ 」と答えるのが安全です。

ただし their, this など言葉を含むときは、指しているものを明らかにしましょう。

No2. イラストについての問題

質問例

Now, please look at the people in Picture. They are doing different things.
Tell me as much as you can about them.今、絵なかの人々を見てください。彼らはさまざまなことをしています。
彼らについてできるだけたくさん私に説明してください。

No.2の質問は、ほぼ毎回おなじような内容です。

イラスト中の人物について、「現在進行形」の文で答えます。
5~6人くらいの人物の動作を説明します。

なかには単語がわからない動作をしている人もいます。

A boy is stretching his legs.(少年が足をストレッチしている。)
A man is feeding fish.(男性が魚にエサをあげている。)
An old man is counting money. (おじいさんがお金を数えている。)

このような文はできるだけ自分が答えやすい表現に変えましょう。

A boy is doing an exercise.(少年は運動をしている。)
A man is giving some food to fish. (男性は魚に食べ物を与えている。)
An old man is standing by the counter. (おじいさんがカウンターのそばに立っている。)

No.3 イラストについての質問

質問例

Please look at the man in Picture. Please describe the situation.

絵の中の男性を見てください。その状況をくわしく説明してください。

イラストの人物がやりたいことと、できない理由などを説明します。
接続詞は「because, so, but 」を使うのが安全です。

解答例1:He wants to buy some drinks, but there are many bikes.

解答例2:He can’t buy drinks because there are many bikes.

解答は「want to 」か「can’t 」を使うと、英文を作りやすいです。

No.1 から No.3までの問題は、対策しやすいと思います。

No.4 受験者自身についての質問

質問例

Do you think young people should eat fish?
Yes. → Why?
No. → Why not?

No. 4、No. 5の解答は、一般的な意見を答えます。
受験者が魚を食べるかどうかを聞いているわけではありません。
YesでもNoでも、理由2つ(理由1つと具体例)を答えます。

解答例

Yesの場合

I think eating fish is good for our health. We can get many things, such as minerals, protein, vitamins, and so on.

健康によいと言った後、「such as 」で具体例を挙げると、語彙力が豊富に聞こえます。

Noの場合

I think eating fish costs a lot of money. Also, it is difficult for young children to get rid of bones.

お金がかかると言った後、「幼い子供が骨を取り除く」と一般論で答えます。
難しい表現は間違いやすいので、中学生でも答えられそうな表現にしてください。
「get rid of 」が難しいなら、「take away 」でもOKです。

「理由にしやすい観点」を3つ紹介します。

  • お金( Doing costs a lot of money. )
  • 健康( Doing is good for our health. )
  • 便利( It is convenient to do. )

10秒以内に返答しないといけないので、理由を考える時間がほとんどありません。

なかには「Pardon?」と一度聞き返して、考える時間をつくる人もいます。

No.5 受験者自身についての質問

質問例

These days, people like to download songs.
Do you often download songs?
Yes. →Please tell me more.
No.→ Why not?

No.5の質問は、受験者の日常生活に関するものが多いです。
答えがYesでもNoでも、一般的なメリットとデメリットを答えるようにしましょう。
あなた個人の意見を述べると、

・Yesの場合

I can get new songs very easily. Also, Downloading songs is usually cheaper than buying CDs.

理由は「便利」と「お金」を使っています。
簡単に新しい歌を手に入れる、ダウンロードがCDより安い、といった具合です。

・Noの場合

Because it is dangerous to download songs. I may get some computer virus with them.
( I may get scammed when I download songs. )

反対の理由も、「危険」から「コンピューターウイルス」や「詐欺」など一般的なものにしましょう。
「使ったことがない」、「やり方が分からない」など、否定文は止めましょう。
英文2つをすぐに考え出すことができないからです。
「get scammed(詐欺にあう)」が難しいなら、
「My money may be stolen.(お金が盗まれるかもしれない)」など、言い換えましょう。

中学生・高校生の英検対策には【エイゴバ】



準2級二次試験(面接)に落ちる人の特徴

面接の試験中にやってはいけないことは、次の4つです。

  • 答えが分からず、だまる
  • 試験時間に無断で欠席・遅刻する
  • 日本語を話す
  • 質問と関係ない回答をする

では、やってはいけないことを誤魔化す方法を紹介します。

答えがわからないときは、どうすればいいですか?

質問を受けてから答えるまでの時間は、10秒以内がベストです。

質問がわからないとき、1回までなら聞き返しても減点されません。

聞き返す言い方

  • Pardon?
  • Could you say that again?

他に、答えが思い浮かぶまでの時間稼ぎの表現がこちらです。

  • Well…
  • Let me see.

これらを使って時間稼ぎをしてみてください。

本当に答えが分からないときは、「Sorry, I don’t know. 」というしかないです。

面接委員が気を利かして次の質問に移る前に言うだけでも、アティチュードの減点が少なくなります。

試験当日に寝坊して間に合わないときは、どうすればいいですか?

試験当日は1時間前に会場に着くなど、準備万端がベストです。

二次試験の持ち物

  • 二次試験受験票
  • 身分証明書
  • 筆記用具(えんぴつ、消しゴム、シャーペンなど)
  • スリッパなど(会場によって異なります)

二次試験はスピーキングたけですが、「面接カード」というマークシートに記入をします。

くれぐれも筆記用具は忘れないでください。

しかし、当日に何らかのトラブルがあって、試験時間に間に合わない場合もあるかもしれません。

そんな時は、試験会場に必ず電話をしてください。

試験を受ける順番をずらしてくれる場合があります。

服装は自由ですが、中学生・高校生ならパジャマや体操服よりも制服が無難です。

いつものくせで日本語が出てしまうときは、どうすればいいですか?

試験までに「くせ」を直してください。

「ええと」、「なんだっけ」、「わかんない」など、口から出てしまう人は注意が必要です。

面接の部屋に入るとき、「失礼します」と言ってしまった人もいます。

試験はすべて英語で行われますが、

採点の対象は「Let’s start the test. 」から「This is the end of test.」までの間だけです。

パソコンを使って行う英検S‐CBTでは、音読と質問の回答だけの録音で合否を判定します。

対面の二次試験も、パソコン上の試験も採点は公平です。

よほどの非常識な言動でない限り、細かな礼儀作法で減点されることはありません。

大事なのは、英語で受け答えをする力があるか、です。

質問になんとなく英文で答えるのはダメですか?

質問を理解していないと判定されます。

意外と思うかもしれませんが、海外生活のある人ほど面接試験で不合格になるケースが多いです。

日本の学校に通う小中学生よりもたくさん英語を知っていますが、

くだけた表現を使ったり、難しい言い回しに失敗したり、して大幅に減点されます。

過去問集や参考書どおりの回答をするのが無難です。

ただし、過去問の解答例を丸暗記してしゃべるだけでも合格にはなりません。

質問の意味を理解して、自分の力で解答を組み立ててください。

面接対策には、「英検準2級面接大特訓」がおすすめ!

 

タイトルとURLをコピーしました