英検®準2級ライティングの予想練習問題

英検準2級ライティング練習問題 英検

英検準2級のライティングについて、無料の予想練習問題をまとめました。

プリントで印刷したい方のために、PDFファイルもございます。

この記事は広告を含みます。

*英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

*このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

英検®準2級ライティングの練習問題

ライティングの練習問題

1,次の空欄に適切な語句を入れ、英文すべてをノートに書いてください。

Do you think all students should join sports clubs?

賛成意見の場合

□1私は全ての学生が運動部に入るべきだと思います。
Yes. I (            )(              ) all students should join sports clubs.
□2第1に、毎日スポーツをすることは健康によいです。
(        ), (              ) sports every day (             )(               )(            ) their heath.
□3彼らは身長が伸びやすくなり、病気になりづらくなります。
They (           ) get taller easily and be (              ) to get sick.
□4第2に、彼らはスポーツを通じてチームワークを学ぶでしょう。
(        ), they will (             ) teamwork through sports.
□5それは彼らが社会に出たとき役に立ちます。
It is (              ) for them when they start their careers.
□6そういうわけで、私は学生たちはスポーツを始めるべきだと思います。
(       ) is (        ) I believe that students (            )(           ) begin some sports.(60語)

start their careers が書けないとき、start working でもOKです。

反対意見の場合

□1いいえ。私は全ての学生が運動部に入るべきとは思いません。
No. I (           )(            ) all students should join sports clubs.
□2理由の1つは、スポーツを始めるのはお金がかかります。
(       )(         ) is that (          ) sports (            ) them a lot of money.
□3ユニフォームやくつなどが買えない生徒もいます。
Some students (           ) buy (             ), (              ), and (          )(            ).
□4さらに、運動が苦手な生徒もいます。
Also, Some students (            )(              )(            ) playing any sports.
□5彼らは他のチームメイトにいじめられることを恐れています。
They (          )(            ) that they (          ) bullied by other teammates.
□6だからは私は学生たちはスポーツを強制されるべきでないと思います。
(       ), I (          ) students (            )(            )(                ) to play sports. (60語)

 

2,次の空欄に適切な語句を入れ、英文を完成させてください。

Do you think online classes will be ordinally in the future?

賛成の場合

□1Yes. I think online classes will be ordinally in the future.
□2第一に、ほとんどの人々が毎日コンピュータやスマホを使っています。
First, most people (            ) their computers (             ) their smartphones every day.
□3学生たちが家で授業を受けるのは簡単です。
It is easy (          )(             )(             )(                ) classes at home.
□4第二に、彼らは好きな先生を選ぶことができます。
Second, They can (            ) their favorite teachers.
□5たとえば、東京の生徒がロンドンの先生に教えてもらうことが可能です。
(          )(             ), it’s possible for a student in Tokyo to (            )(                ) by a teacher in London. (57語)

反対の場合

□1No, I do not think so.
□2理由の一つは、嫌いな人と会うチャンスがないことです。
One reason is that they don’t have a (               ) to see people they (              ).
□3オンラインでは彼らは自分と他人の違いをを学べないでしょう。
They will not learn about (          )(                   ) between (                ) and others online.
□4さらに、停電が起きれば、彼らは授業を受けられません。
Also, if (             )(              ), they can’t take any classes.
だから私はオンライン授業が普通の学校に代わって広がると思いません。
□5So, I’m not (              ) that online classes (             )(              )(                   )(              ) normal schools. (54語)

* online の対義語は、offline, real, physical などある。
日本で一般的な対面授業に相当する言葉は、normal, regular, (通常の)がある。

 

3,次の空欄に適切な語句を入れて、英文を完成させてください。英文はすべて書いてください。

□1車を運転することは環境に悪いです。
(            ) cars is (           ) for the environment.
□2それらはたくさんガソリンを使い、騒音を出します。
They (           ) a lot of gas and (             ) loud noise.
□3さらに、車を運転するとき、事故を起こしやすいです。
Also, it is easy for you to (              ) an accident (            ) you drive a car.
□4例えば、小さい子供とお年寄りは注意力が低いので、事故に遭いやすいです。
For (             ), it is careless of (           ) children and old people to (             ) an accident easily.

□5車を運転することは私たちによって役に立ちます。
(             ) cars is (                ) for us.
□6私たちはすきな時間にすきな場所に出かけられます。
We (            ) go out everywhere and at any time.
□7さらに、車で買い物に行くことは、時間を節約します。
Also, (             ) shopping by car (              ) our time.
□8私たちは一度に重いものをたくさん運ぶことができます。
We can (            ) a lot of (              ) things (            ) at once.
□9私たちは病気やケガをしたとき、病院へ簡単に行くことができます。
We are (             ) to go to the hospital easily when we get (              ) or injured.

□10エアコンを使うことは環境に悪いです。
(              ) air conditioners is (              ) for the environment.
□11私たちは教室を冷やすのにたくさんの電力を使います。
We (             ) a lot of (              ) to (             ) our classroom cool.
□12さらに、エアコンを買うのにたくさんのお金がかかります。
Also, (             ) air conditioners (              ) a lot of money.
□13すべての生徒がそれらに使うお金があるわけではありません。
Not (             ) student can afford to pay for them.

□14エアコンを使うことは、私たちの学校生活にとって便利です。
(             ) air conditioners is (              ) for our school lives.
□15最も暑い日や寒い日でも私たちは熱心に勉強できます。
We (           ) study hard even (           ) it is the hottest day or coldest day of the year.
□16さらに、私たちは難しいことを理解をするのに十分な授業時間を手に入れられます。
Also, we can (             ) enough classes to (               ) difficult things.
□17授業が分からない生徒が減るでしょう。
The (              ) of students who cannot understand classes will be decreasing.

 

ライティングの無料プリント

この記事の練習問題を無料でダウンロードできます。

英検準2級ライティング練習問題

中高生の英検対策におすすめ!



ライティングの解答

1,穴埋め問題

賛成の意見

1  Yes. I think that all students should join sports clubs.
2  First, playing sports every day is good for their heath.
3  They can get taller easily and be difficult to get sick.
4  Second, they will learn teamwork through sports.
5  It is helpful for them when they start their careers.
6 That is why I believe that students ought to begin some sports.(60語)

 

反対の意見

1  No. I don’t think all students should join sports clubs.
2  The reason is that staring sports costs them a lot of money.
3  Some students can’t buy uniforms, shoes, and so on.
4  Also, Some students aren’t good at playing any sports.
5  They are afraid that they are bullied by other teammates.
6  So, I believe students shouldn’t be forced to play sports. (60語)

3 can’t afford to do : ~する余裕がない、という言い方もあります。
4 be poor at : ~するのが苦手 でもOKです。
6 be forced to do : ~することを強制される

2,穴埋め問題

賛成意見

□1Yes. I think online classes will be ordinally in the future.
□2First, most people uses their computers or their smartphones every day.
□3It is easy for them to take classes at home.
□4Second, They can choose their favorite teachers.
□5For example, it’s possible for a student in Tokyo to be taught by a teacher in London. (57語)

1は、減量できます。
Yes, I think so. (はい、私はそう思います。)
5to be done と 不定詞の受け身を作ることができます。
A student in Tokyo can be taught by a teacher in London. と言うこともできます。
6の結論部分は省略できます。

 

反対意見

□1No, I do not think so.
□2One reason is that they don’t have a chance to see people they dislike.
□3They will not learn about the differences between themselves and others online.
□4Also, if blackouts happen, they can’t take any classes.
□5So, I’m not convinced that online classes will spread instead of normal schools. (54語)

3 自分と他人の違い:the differences between themselves and others
自分は主語に応じて、myself, himself, など変えてください。
4停電は blackout

 

3,理由の練習

1 Driving cars is bad for the environment.
2 They use a lot of gas and make loud noise.
3 Also, it is easy for you to make an accident when you drive a car.
4 For example, it is careless of young children and old people to have an accident easily.

careless など人の性質をあらわす形容詞の場合、for 人でなく、「of 人」です。

5 Driving cars is useful for us.
6 We can go out everywhere and at any time.
7 Also, Going shopping by car saves our time.
8 We can carry a lot of heavy things all at once.
9 We are able to go to the hospital easily when we get sick or injured.

everywhere: どこでも at any time: いつでも all at once : 一度に

10 Using air conditioners is bad for the environment.
11 We waste a lot of energy to keep our classroom cool.
12 Also, Buying air conditioners costs a lot of money.
13 Not every student can afford to pay for them.

not every: すべて~というわけでない can afford to : ~する余裕がある

14 Using air conditioners is useful for our school lives.
15 We can study hard even if it is the hottest day or the coldest day of the year.
16 Also, we can get enough classes to understand difficult things.
17 The number of students who cannot understand classes will be decreasing.

even if : たとえ~でも enough 名詞 to do : ~するのに十分な名詞

~の数が増える:the number of 名詞 is increasing   ~の数が減る:The number of 名詞 is decreasing.

英検準2級ライティング対策

英作文に自信がない人は、ベストティーチャー

がおすすめ。



こちらもご覧ください。

 

タイトルとURLをコピーしました