英語【中3】英語 make/call を使った文の無料練習問題 中学校で習うcall 人 名前、make 名詞 形容詞、make 人 動詞の原形(原形不定詞) の練習問題です。まとめて第5文型ともいいます。2021年度から原形不定詞が新たに加わったので、まだ中学生になじみやすい名前がない単元です。 2021.11.15英語中3 英語
英語【中2英語】動名詞の無料練習問題と解説 中学2年生の動名詞についての無料練習問題を用意しました。動名詞は不定詞とセットで勉強することが多いです。なので、覚えることが多く複雑になりがち。そこで、不定詞の練習問題だけ別に分け、動名詞の練習問題に絞りました。 2021.08.25英語中2 英語
英語【中2英語】不定詞の無料練習問題と解説 中学2年生で学習する不定詞の練習問題を用意しました。不定詞は、語順が複雑だったり、覚えることが多かったり、ちょっと大変なところ。でも、動画と解説がついているので、わからない問題は動画などをチェックしてから解くことをおすすめします。 2021.08.21英語中2 英語
英語【中3】英語 間接疑問文の無料練習問題 中学3年英語、間接疑問文の練習問題です。I know の後など、文の途中にwhat など疑問詞の文が入ります。間接疑問文と疑問詞+to do や関係代名詞との違いも、見ていきましょう。 2021.11.11英語中3 英語
英語【中2英語】助動詞の無料練習問題 助動詞(can, must, have to, may, should, would, could )の練習問題を用意しました。助動詞は意味がややこしい、と思いますよね。そんな助動詞の練習にピッタリな問題に加え、動画の解説もあります。 2021.10.17英語中2 英語
英語【中1】be動詞(過去形)の無料練習問題(プリントつき) be動詞の過去形についての問題を公開しました。練習プリントと解説動画もあります。どなたでもご自由にダウンロードしてください。 2021.04.11英語中1 英語中2 英語
英語【中1】過去進行形の無料練習プリント 過去進行形の無料練習プリントを作りました。解説動画もあります。be動詞の区別もすっきりわかるように作成しています。 2021.04.13英語中1 英語中2 英語
英語【2021年版】中学1年英語無料問題まとめ(I am~過去進行形) 中学1年で習う英語の問題をすべてまとめました。1学期は単語がメインですが、2学期から一般動詞の3人称単数など文法が急増します。2021年度から、be動詞の過去形、過去進行形が新たに加わります。各単元の無料問題へのリンクもあります。 2021.10.26英語中1 英語
英語リスニングが苦手な高校生のための速読英熟語の使い方 英語学習において欠かせない分野が、リスニングです!しかしリスニングが苦手という高校生は多いのではないでしょうか。一向に聞き取れるようにならないし、何かの病気だとか、思い込んで諦めている人も。原因はとてもシンプルです。 2021.08.03英語高校 英語
英語【共通テスト】速読英熟語の使い方・レベルを解説! 2021年度から始まった大学入学共通テスト。共通テスト対策の救世主として注目されるのが、『速読英熟語』です。しかし、今の自分のレベルに合っているのか? と感じる高校生・受験生も多いのではないでしょうか。そこで、『速読英熟語』の使い方・レベルについて解説します! 2021.08.02英語高校 英語