nyama sensei

スポンサーリンク
英語

【中2英語】比較の無料練習問題と解説

中学2年生比較の練習問題を動画・解説つきで用意しました。比較は覚えることがたくさんあって、迷子になりやすい単元のひとつです。英語が苦手だな、という人にもわかりやすく、スモールステップで区切っています。解説と解答は、このページの後半にあります。
読書感想文

向後千春「いちばんやさしい教える技術」の感想

それが、「いちばんやさしい教える技術」でした。アマゾンのレビューは概ね高評価ですが、本書のよい点悪い点もまとめています。だいたいの内容は教職員・塾関係者にとって常識の範囲内なので、中学生・高校生より大人向けの本です。
勉強法

難関大学の受験勉強はいつから?

大学入試に向けて高校3年4月から受験勉強を始める人が多いと思います。 ところが、毎年「もっと早く始めたらよかった」、「ぜんぜん時間が足りない」との悲鳴も。 共通テストで8割以上必要な難関大学の場合、2次試験の対策に半年以上はかけ...
英語

【中3】関係代名詞の無料練習問題

中学生の英語で仕上げとなる英文法が、関係代名詞です。中学3年生で習う関係代名詞の主格と目的格の練習問題を用意しました。長文読解では必ず登場するので、このページの問題でしっかり練習してください。
英語

【中1】現在進行形の無料練習問題(プリントつき)

中学1年の現在進行形の無料練習問題です。プリントや解説動画もあるので、ご自由にお使いください。be動詞も一般動詞もよく分からない人は、こちらから試してみてください。
英検

英検®準2級ライティングの使える表現と練習問題

英検準2級のライティングにも、決まり文句やテンプレートがあれば書きやすいのに、感じていませんか。このページでは、50語~60語の英作文で使える表現と練習問題をまとめています。
英語

【小6】英語おぼえたい単語187無料プリントその3

小学6年生、5年生むきの覚えたい単語の3ページ目です。音声とあわせて、プリントも無料ダウンロードできます。容量の関係で、ページを1,2,3と分けていますが、できれば順序を守ってお使いください。
英語

【中2】英語 look 形容詞、give 人 物(文型)の無料練習問題

中学2年の( look 形容詞)と(give 人 物)の練習問題です。これらは、まとめて文型と言います。5種類ある文型のうち、中2の内容は、主語+look+形容詞(第2文型)と主語+give+人+物(第4文型)。
英語

速読英単語の使い方とレベル

『速読英単語』は中学版・入門編・必修編・上級編に、『速読英熟語』を加えた5冊のシリーズです。しかし他の単語帳と比べて、使い方がよくわからないと感じることも。そこで、『速読英単語』の各レベルと使い方について解説します。
勉強法

【2023年版】中学生・高校生におすすめの教育系YouTubeチャンネル9選

中学生・高校生にとって、youtubeはSNSやスマホゲームと並んで、日常生活に欠かせないものですよね。だが、ゲーム実況など、娯楽ばかりに時間を浪費するなんてもったいない。進路選択、勉強法、数学、英会話などの教育系youtuberもたくさんいます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました