中学生・高校生の塾代を払えないときの勉強法

塾代がきつい 塾・家庭教師

ほとんどの塾は、中学生から高校生と学年が上がるにつれて、塾代が高額になります。

とはいえ、塾代が払えないために辞めてしまうと、子供の将来が心配ですよね?

実は塾にまったく頼らなくても、成績を上げる方法があります。

この記事では、塾代にかけるコストをいかに抑えるか解説してまいります!

この記事は広告を含んでいます。

塾代が払えないときの勉強法

塾代にお金がかかる理由

塾代が高額になる最大の理由は、これです。

  • ひとりで勉強する習慣がない

塾の先生は必ずどの子供にも「宿題をする」ことを約束させます。

勉強を自分から始める第一歩が、宿題だからです。

むしろ、次のようなことが子供ひとりで出来ていれば、塾の必要はないです。

  • ノートの使い方がわかっている
  • 読みやすい字を常に書いている
  • 自分なりにテストまで逆算して予定を立てる
  • 苦手な問題はYouTubeで調べる
  • 間違えた問題を放置せず、解き方を調べる
  • 自信のない問題は必ず復習をする
  • 英単語の発音はネットで調べて練習する
  • 目標を自分で立てて、必要な内容を把握する
  • 自分がやりやすい学習方法を知っている

残念ながら、大半の子供は勉強を自分から積極的に進めません。

ゲームの裏ワザ研究には情熱を注げても、勉強については最低限度のこともできないことが多いです。

塾講師は子供に基本的な勉強習慣を身につけさせることに、ほとんどの労力を注いでいます。

余程の専門知識でない限り、たいていのことはネットですぐに調べられる時代です。

大人でもスキルアップにYouTubeやネットを活用して、知識ゼロから簿記2級に合格できたりします。

しかし、勉強習慣だけはアナログな生身の人間が向き合い、忍耐強く指導する他に方法がないのです。

塾に頼らない勉強法

とはいえ、成績上位の子供でも塾や通信教育などの力を使っています。

彼らはすでに勉強習慣が身についているので、より効率のいい塾の利用をします。

  • 苦手な教科(科目)だけを集中的に教わる
  • 要点だけを的確に質問できる
  • 特待生制度で塾費用を抑えている

勉強が苦手な子は、自分が何を分かっていないのかをうまく答えられないことが多いです。

元々勉強量が少ないから、何となく面倒だから勉強が嫌い、という感じになっています。

皮肉ですが、塾にとってお金になるいいお客さんです。

塾にお金をむしり取られないためには、保護者・子供ともにできることがあります。

  • 重要な事柄は他人任せにしない
  • 自分でできることは、なるべく自分で努力する
  • 無料で使えるものを活用する
  • どうしても他人に頼るしかない部分だけ頼る

勉強習慣のつまずきは、たいてい小学校高学年あたりに出始めます。

学校でノートや提出物がいい加減になったり、漢字を覚えなくなったり、などです。

一週間ごとに、学校で何を勉強しているのか声かけするだけでも違ってきます。

勉強習慣の見直し方法

よく、「ゲームばかりしないで勉強しなさい」と子供に叱っていませんか?

この言い方は、子供がかえって勉強しなくなります。

勉強が面倒くさくて嫌なもの、という印象が強くなってしまうからです。

「今日は何の宿題があるんだっけ?」と質問するようにすると効果があります。

もう1つが、「できないことを叱らない」ということです。

問題を間違えたりできなかったりすることは、だれでもあります。

子供を突き放さず、一緒に考えて子供が自分で正解にたどり着くように見守ることです。

あるいは、YouTubeの解説動画を一緒に見てから、同じ問題を解いてみるのも効果があります。

 

塾代を払えないときの教材

YouTube動画

ここ10年、YouTubeで授業動画がかなり充実しています。

おすすめのYouTuber はこちらの記事でも紹介しています。

なかでも、中学生におすすめが、はいちさんの「とある男が授業をしてみた」です。

動画は5分から15分以内とコンパクトにまとめられ、丁寧でわかりやすいと大好評。

わからないところは何度でも視聴できますし、授業プリントも無料公開しています。

塾で取っていない教科(社会・理科)は、YouTubeでカバーすることで塾代を節約できます。

 勉強が苦手な子向けの教材

ネット上には、ちびむすドリルや各県の教育委員会が、無料で使える教材をいくつか公開しています。

ただし問題が簡単すぎたり、問題量が少なかったり、などテスト対策には不十分な点も。

当サイトも、中学生・高校生向けの無料問題を公開しています。

・中3 英語

・高校生 英語

 

随時、新しい無料プリントを公開してまいります。

市販の教材も1,000円台で買える優れたものがたくさんあります。

なるべく新しい教材として、中学生におすすめが「ひとつひとつわかりやすく」のシリーズです。

  • 苦手な教科の学習
  • 学校の予習

定期テストに向けての問題演習は、標準問題集が向いています。

高校内容の基礎固めには、「とってもやさしい」シリーズがおすすめです。

私立中学の子供の勉強にも使っています。

家庭教師の銀河

そんな方には、こちらがおすすめです。

  • 個人経営のため月額3,000円~5,000円を実現
  • 毎日宿題を出すので、勉強を習慣にできる
  • 夏期講習など追加授業なし
タイトルとURLをコピーしました